|
|
|
| |  | 友釣り専用区 | | | | 友釣り専用区のご紹介です。 年によって若干変更がありますが、9月いっぱい友釣りを楽しむことができます。 |
|
| |  | エサ釣りポイント | | | | エサ釣りを楽しむにはもってこいのポイントです。 地図に名前が掲載されていなので説明します。この4箇所は良くアマゴ成魚を放流するところです。 「ひめしゃがの湯」は小坂川の上流で下島温泉、仙遊館のあたりです。その近く(車で5分)「共和橋」は県道437号の湯屋小学校の前の橋です。山之口川の「清流広場」は山之口川の上流で県道98号沿いの山之口公民館の前の川原です。宮地公園は下呂からの国道257号で竹原川沿いの竹原郵便局近くの竹原小学校の前の小さな公園です。 |
|
|
| |  | イベント会場 | | | | 益田川の各種釣り大会などのイベントが行われる場所です。参加ご希望の方は必ずチェック! |
|
|
|
| |  | 釣具店 | | | | 益田川近辺の釣具店をご紹介します。 |
|
| |  | 入漁券販売店 | | | | 釣りの前には必ず入漁券をお買い求めください。 販売店はここからお確かめください。 |
|
| |  | おとり販売店 | | | | おとりアユはこちらから・・・ 入川するポイントにできるだけ近い場所がよろしいのでは? |
|
|
| |  | お食事 | | | | お昼には是非ともご利用ください。 |
|
| |  | キャンプ場 | | | | ご家族ずれの方はキャンプがてら釣りなんて素敵ですね。 益田川沿いにはたくさんキャンプ場がありますよ。 |
|
| |  | 温泉・銭湯 | | | | 宿泊しなくても温泉には入れます。 日帰りプランにいかがですか? |
|
| |  | 放水口 | | | | 発電所の放水口の位置です。 推量や水温に影響を及ぼすことがありますのでぜひチェックを! |
|